こんにちは@moriyuka317 もりのです^^
今日は「【初心者向け】WordPressクイックスタートでブログを始める方法・手順」についてお伝えします。

目次
WordPressの始め方・手順
「これからWordPress(ワードプレス)でブログを始めよう!」
と思われている方が、まずぶつかる壁がブログの立ち上げではないでしょうか?
実際、私は数時間かかりました。。
と、いうのも当時はパソコンに疎かったというのと、もう一つが「WordPressクイックスタートという機能を知らなかったから」です。
この記事を読めば、初心者の方でも、約15分ほどでワードプレスが完成します。
- これからワードプレスを始める方
- パソコンが苦手でちゃんと立ち上げができるか不安な方
- できるだけ時間をかけずにWordPressを始めたい方
- エックスサーバを利用、もしくは利用しようと思っている方
これから説明するやり方は、「WordPressクイックスタート」というエクスサーバーでの方法のため、
が対象となります。それでは早速、手順に入っていきます。
1. サーバーの申し込みをする
まずはエックスサーバーのサイトにアクセスし、「新規お申し込み」をクリックします。

2. サーバーのプラン選択
続いて、サーバーの契約内容を入力していきます。
最初にサーバーIDとあるのですが、特に変更の必要はありません
プランは
- X10プラン
- X20プラン
- X30プラン
の3種類がありますが、最初はX10のプランで大丈夫だと思います。
プランを選択したら、WordPressクイックスタートの「利用する」にチェックを入れます。

チェックを入れると確認画面が表示されます。

※エックスサーバーには10日間のお試し無料期間がありますが、WordPressクイックスタートを活用すると、お試し期間がありません。
「確認しました」で次に進みましょう。
3. サーバーの契約期間を決める
WordPressクイックスタートにチェックを入れると、契約期間の選択画面が表示されます。
契約期間は3ヶ月〜36ヶ月まで選択可能です。
契約期間が長いほど、月々の利用料金はお得になります!
ここでは12ヶ月で進めていきます。

4. ドメインの選択
次は、ドメインを決めていきます。
まずは、自分の好きなドメイン名を入力してみよう♪
入力した後、赤く表示されたら他の誰かが使っているドメインなので、何回か入力して人と被らないドメイン名を見つけます。

最初は.com(ドットコム)になっていますが、変更してもOK!
特にこだわりがなければ、「.com」で問題ないです(ちなみに私も.comを使ってます)
一度決めてしまったドメイン名は、後で変更することは難しいため慎重に決めましょう。
5. WordPressの情報入力
続いて「WordPress情報」を入力していきます。
ブログ名は後からでも変更可能なので、(仮)でも大丈夫です
「ユーザー名」「パスワード」はワードプレスにログインする時に必要なのでメモしておきましょう。

入力できたら、「エックスサーバーアカウントの登録」へ進みます。
6. アカウント情報を入力
続いて「エックスサーバーのアカウント情報」を入力していきます。
WordPressと、エックスサーバーのメールアドレス・パスワードがごっちゃにならないよう気をつけよう!

ここでは、
- メールアドレス
- パスワード
- 登録区分
- 名前(本名)
- フリガナ
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
などの個人情報を入力していきます。
インフォメーションメールの配信に関しては、必要であれば「希望する」にチェックを入れましょう。
7.支払い情報の入力
続いて、お支払い方法の選択です。支払い方法としては
- クレジットカード
- コンビニ/銀行
がありますので、お好きな方法を選択します。
ちなみに、クレジットカードのセキュリティコードとは
入力間違いをしないように気をつけましょう^^

8. 利用規約・個人情報の取扱いに関して
支払い情報が入力できたら、「利用規約と個人情報の取り扱いについて」公表されている内容を確認の上、チェックして「次に進む」をクリックします。

9. SMS・電話認証を行う
これまで入力してきた内容に間違いがなければ、つづいて、「SMS・電話認証」を行います。
本人確認のための認証なので、数分で終わりますよ!

「SMS・電話認証へ進む」をクリックすると、SMSか電話のどちらで認証コードを受け取るかを選択します。

ここでは「テキストメッセージで取得(SMS)」を選択して、「認証コードを取得する」をクリックしていきます。
10. 認証コードを受け取る
「認証コードを取得する」ボタンをクリックすると、携帯電話(ショートメール)に確認コードが送られてきますので、取得した認証コードを入力します。

11. 申し込み内容を確認して完了!
認証が終わったら、申し込み内容確認画面が表示されますので、確認したら「申し込み」をして完了です!
申し込みが完了すると、登録したメールアドレスにWordPressのログインURLなどが記載されたメールが届きます。
このメールは消さないよう「保護」しておいてください
少し時間が経ってから、ワードプレスのログインURLにメールアドレス・パスワードを入力してログインしてみましょう!ログインできたら成功です!
まとめ
これでワードプレスの設置は完了です!
エックスサーバーのWordPressクイックスタート機能を使うとあっという間にワードプレスの設置ができます!
早速ログインして、ワードプレスの初期設定へと進めていきましょう♪お疲れ様でした!
