もりゆか
こんにちは@moriyuka317(もりゆか)です^^
ラジオトークの基本的な使い方を動画でみる↓
ラジオトークでライブ配信をする方法【最新版】
ラジオトークでライブ配信ってどういうこと?
今までYouTubeライブとか、Facebookライブはやったことあったけど
この度ラジオトークからライブ配信ができるようになりました~~!
\ライブ配信とは/
配信者とリスナーがリアルタイムでコミュニケーションをとりながら配信するので
「配信者とリアルで交流できる」「一緒に楽しめる臨場感」がメリットの配信スタイルです。
配信する手順
ラジオトークのアプリをひらいて

画面したの黄色い「マイクのアイコン」をタップすると
今までは「トーク」のみだった画面に「LIVE」が追加になっています!

右の赤い「LIVE」をタップします。

■写真(画像でもOK)
■タイトル(ライブ配信で話す内容など)※必須
■リスナーへのあいさつ(自己紹介やライブ中のルールなどを書いておきましょう)
を入力したら「配信スタート」をタップします。

これで配信スタートです^^
リスナーさんの人数は左上の「人マーク」の所に数字で表示されます。

コメントは下の赤枠のところから入力します。
テスト配信してたらリスナーの方がきてしまいまきてしまいました(;’∀’)ごめんなさい~~
配信を終了するときは左上の「✖」バツを押すと終了できます。

ライブ配信終了後は
■ライブ配信時間
■トータルリスナーの人数
■もらったコメント数
■もらったギフトの総額
■リアクション数
などが表示されますよ^^
ビジネスや趣味、色んな使い方ができるのでラジオライフをぜひ楽しんじゃいましょ~^^
ちなみに私の番組はこちら→もじらじ