- 起業が怖い!独立起業する勇気・自信がない人の原因と解決方法
- 忘れる事鳥さんの如し。学んだことは1日たつと67%忘れてるって知ってました?
- 金運アップで有名な一陽来復をゲットしました。
- コーチングスキル【フィードバックの重要性】
- コミュニケーション能力が高い人の特徴とは?
あれもない。これもない。私には何もない。
最近、
「新しい事を始めたい!」
「好き・得意を仕事にしてみたい!」
「起業したい!」
と思ってる方とお話をさせていただく機会がけっこうあるんですが、
ほとんどの方が下のような理由で行動がストップしていることが多いことに気付きました。
- 経験がない
- 知識がない
- お金がない
- 人脈がない
- スキルがない
やりたい!!!っていう熱い気持ちはあるのに、これらが原因で今はまだ行動する時ではないんだと
”できない理由”を熱く語っちゃってる人がけっこういらっしゃいます。
あなたはどうですか?
「ない」ものに意識がむいてしまうと…
あれもない!!これもない!!
「ない」・「不足」していることにばかり考えてしまうと
いつまでも開店準備中
になり、一体いつ開店できるの!!??となってしまう可能性があります。
例えば「スキル・知識がないからまずは学ばなければ!!!」と勉強やセミナーばかりに行ってしまうと、「知らない自分」を知ることになり、ますます「学ばなければ!!!!」といつまでたっても行動できない状態になってしまいます。
準備も大切ですが、それ以上に行動することがもっと大切なんです^^
「ある」ものにフォーカスしてみよう
「経験・スキル・知識」も、これからどんどん増やしていけばいいんです!
今自分が持ってるもので何かできそうなことはありませんか?
起業するための「お金がない」のであれば、
今あるお金でできる方法を考えればきっと新しい道が見えてきますよ^^
そして、自分には「人脈がない」とは思っていても、
過去に出会ってきた人・お世話になった人
そして自分の友人をリストにしていくと、「3人しかいないや・・」って事にはならないんじゃないかと思います。
おわりに
新しい世界に飛び込むってことは、守られている安全地帯から一歩外に出てみるってことだから、ドキドキもするし、不安にもなりますよね。
けど「変わりたい」と本気で思っているなら安全地帯から抜け出していく必要があります。
いつも応援しています☆
ライフコーチ/スマホ動画クリエイター もりのゆか
感想・質問・ラジオのリクエストお待ちしています!!
