記事を整える

Googleアナリティクスをワードプレスに設定する方法【JIN】

もりのゆか

こんにちは@moriyuka317(もりゆか)です

今日は「Googleアナリティクスをワードプレスに設定する方法」【JIN】をお伝えします。

目次

Googleアナリティクスを設置する手順

この記事ではWordPressテーマ【JIN】を使われる向けに

Google Analyticsのコードを貼り付ける手順

について解説しています。

2ステップで設定できますのでぜひ試してみてください!

※まだGoogleアナリティクスのコードを取得されてない方は取得してからご覧ください。

もりのゆか

JINは指定された箇所にコードを貼り付けるだけで、アナリティクス設定が完了します♩

手順1.Googleアナリティクスでコードをコピー

Googleアナリティクスにいき、「管理」→「トラッキング情報」をクリック

「トラッキング情報」→「トラッキングコード」をクリックします。

そうすると、トラッキングコードが表示されるのでコピーしておきます。

Googleアナリティクスのトラッキングコードをコピー

Googleアナリティクストラッキングコード

手順2.HTMLタグ管理に貼り付ける

次にワードプレスのサイドメニューにある「HTMLタグ管理」をクリックします。

すると、HTMLタグ管理が表示されますのでここの【head内】に先ほどコピーしたコードを貼り付けます。

Googleアナリティクスのトラッキングコードを貼り付ける

トラッキングコード設定方法

貼り付けできたら「保存」を押して、設定完了です。

もりのゆか

ちゃんと反映されているか、後ほど確認してみましょう

まとめ

Googleアナリティクスを活用すると、ブログに関するあらゆる数字が分析できますのでぜひ活用してみてください!

https://morinoyuka.com/my-story1/